子供の習い事は幼稚園で一度リセットすべし

長女(現在10歳)は幼稚園までは色々な習い事をしていた。
英語、バレエ、スイミング、ピアノ、公文、お受験の塾
などなど・・・。

習い事色々

幼稚園の友達では多い子だと10個以上習い事を
しているという強者もいました。

長女が通っていた幼稚園は
名古屋でも比較的裕福な家庭が多い幼稚園という
こともあり皆さん教育熱心な方が多かったです。

お友達が通ってていいよと言われれば
他の習い事とのスケジュール調整がつけば
次々と新しい習い事を始めるといった感じ。

当時日本にいる時の嶋家では
私が最終決裁者ではありましたが、
奥さんが調べてきて良いと思ったものを
私に提案するというスタイルで、
提案されれば私は有無を言わず
全てOKをしていました。

その当時は今ほど子供の教育に関心は高くなく
幼稚園だから帰ってきてからの時間もあるし、
奥さんがやりたいというなら良いかなという
安易な気持ちでした。

日に日に習い事が増えていく中で
子供は大変だなーと思うと同時に
奥さんの送り迎えが一番大変じゃない?
と思ったりしていましたが、
本人が頑張ってやっているので
まあいいかぐらいでした。

この習い事をすると子供の将来こうなるとか
私はほとんど考えていなくて、
今思えば子供の教育に関心が出たのは
以前ブログでも書いたお受験の塾に代理で
行った時だと思います。

子育てが趣味!シンガポール移住はいつ決めて、どのように移住したのか?

他の家庭と負けず劣らず沢山の習い事を
していた長女でしたが、シンガポールへの
移住が決まったことで、小学校からの習い事を
どうするのか?ということを
奥さんと話すことになりました。

結論は

一度全てやめてリセットする

ということでした。

この結論はあっさりでました。

なぜかというとシンガポールという知らない土地で
どんな習い事ができるのかもわからないし、
日本のように送り迎えを分単位でやるということも
想像できないし、そもそも生活をまともにできるのか?
ということすらわからないというのが理由です。

ということで幼稚園が終わる2019年3月で
全ての習い事を止めることにしました。

その後、この結論は大正解だったということに
気がつきます。

小学校になると帰宅時間がも幼稚園より遅くなるし、
学校でも宿題が出るし、現実的に習い事を
減らすことをしないと回らないという現実がありました。

私達はシンガポール移住という理由で
綺麗さっぱり全てやめましたが
幼稚園時代の友達は小学校に上がってからも
習い事を続けている人がほとんどでした。

客観的に見ているとこれは子供が大変だな!
と強く感じて、現実的には習い事を減らさなければ
いけないのに、今までやってきたから続けたいという
気持ちがまさってしまうようでなかなか止めることが
できないというのをよく聞きました。

それがずるずるいくと習い事はやらせたいから
学校からの帰宅後の夕方から夜に習い事をさせる
ことになっていくのですが、子供のことを考えたら
可哀想で仕方ありません。

嶋家もそうでしたが幼稚園時代は習い事は土日を
除く平日はほぼ毎日入っていて、場合によっては
1日で2つの習い事をする日もありました。

この状態を小学校に上がってからも続けていこうと
したら子供が大変すぎます。

でも親からすると例えば水泳が上手になってきたところなのに
ここでやめさせるのは勿体無いとか、せっかくピアノが
できるようになってきたのにここではやめさせたくない
とか色々な葛藤が生まれるようです。

しかし、どんな理由であれ
幼稚園時代までの習い事は

全てやめることをオススメします!

ちょっとひと休み

小学校など大きく環境が変わる時は
生活スタイルの大幅な変更が必要です。

第二子ができたとしても同じことが
起きたりします。

1人であれば送り迎えができてたとしても
2人になった途端できなくなるということもあります。

大きく環境の変化がある時は
今やっていることは一度ゼロベースで
考え直すことで正しい判断ができるようになりますので
実際に習い事をやめなくても、想像ベースで
何ができて何ができないのかが分かれば
その時期が来たタイミングで習い事を減らすなどを
することが大切です。

これをやらずに突き進むと
子供にストレスがかかりすぎたり
親もなぜ上手くできないのかと悩んだり
悪いことしか起こりません。

繰り返しですが大きな環境変化があるときは
必ずゼロベースで考えて、プランを組み立て
直しましょう!

必要のないストレスは必要のない夫婦喧嘩を
生み出します。
その喧嘩は子供にもマイナス影響を与え、
誰も良いことはありません。

もし読んでいる方で色々と悩んでいることが
あったらまずは一度ゼロベースにして考え直してみると
元の楽しい生活に戻れるのではないでしょうか?

お役に立てたら嬉しいです。

私のプロフィールをまだご覧になってない方はこちらを読んでください^^

自己紹介

習い事2
最新情報をチェックしよう!